2017年10月1日朝練 さいクリ広報部

広報部長まちなかサイクリングデビューの時にお会いした、さいくり広報部のイニシャルD氏が(仮名)朝練に遊びに来てくれました。
半年ほど前ぶりに遊びに来てくれたTackeのツッチー氏(仮名)もさりげなく自転車あそびハエタタキ鬼ごっこに参加して、初体験のお二人にはどんな感じだったでしょう。

さてさて、昨年と同じ秋が正しく来ている東浦和見沼田んぼ。

お出かけの方も多いと事前情報があったので、「参加人数は少ないのかな?」と思っていましたが、揃ってみれば18名 いや 19名。

腕が出ていると寒いと感じる見沼田んぼを走りました。

朝練には 最近妙に身長が伸びたカンフー大将(師匠)ルイ大佐も一緒に走ります。

稲刈りもほどほどに進み、さいクリ広報部長が好きなコスモスが咲き乱れだし、時間につれ登る太陽の光線力は気温と体温をアップしてくれます。

走るのにとても良い季節です。

参加メンバーは
ジャンボ氏、カンフー君、ルイ大佐親子、ママジャンボ氏、Higa氏、観測隊隊長氏、イニシャルD広報氏、まっちゃん氏、R氏、カンフーママ氏、Ari氏、Kazubo会計氏、タジ氏、鬼軍曹氏、シャア氏、ツッチー氏、オーバル。
そして、50才を過ぎたら皆の目標 現役82才長老氏。

乾いた空気に路面を捉えるタイヤノイズが心地よい朝練でした。

夏時間より30分遅くなる本日から2か月の春秋出発時間は6:30
サイクルショップ大牧 スタートです。

少し遠い方でも、多少ですが参加しやすい時間帯になりました。

どうぞ あそびに来て下さい。


:::オーバル

AMBCO

全能なる自転車 をタイトルに1991年設立されたさいたま市東浦和のサイクリングクラブです。毎週日曜日、さいたま市の見沼田んぼで朝練をしています。 朝練を中心にルールやマナーを確認し、安全に楽しく走る、を基本に活動中です。 埼玉県サイクリング協会所属クラブとしての要請を受け、 埼玉県サイクリングフェスティバル、サイクルエキスポ、熊谷スポーツフェス、 さいたまクリテリウム等、各地で活動もしています。

0コメント

  • 1000 / 1000